文字サイズ変更
Home
文化財調査
資料・データ
採用情報
法人概要
アクセス
リンク
大県郡条里遺跡・山ノ井遺跡発掘調査現場の 『現地公開』 を開催しました。(7/15終了)
発掘調査は、寝屋川流域総合治水対策の一環である恩智川(法善寺)多目的遊水地の整備に伴うもので、令和5年1月から実施しています。 遊水地が計画されている範囲には、大県郡条里遺跡と山ノ井遺跡の二つの遺跡が広がっていて、当センターでは平成23年度以降継続して調査を進めています。 現在は第11次目の調査を行っていて、今回弥生時代中期後葉の方形周溝墓がみつかったことから、現地公開を令和5年7月15日(土)に行いました。 現地公開の当日は曇り空で、気温もさほど上がらず、10時30分から12時まで絶え間なく見学者が訪れられました。最終的には126名の方々に現地公開に来ていただきました。 事故もなく、現地公開を終えることができ、ありがとうございました。
梅雨が明け、暑い毎日が続いていますが、現場では方形周溝墓の調査も継続しています。今後も新たな知見が得られましたら、皆様にお伝えしていきたいと思っています。
※
『現地公開 資料』はこちら
→
【 PDF/1.90MB 】