大阪府文化財センター

いずみさの


izumisano_top

坂井秀弥館長 あいさつ

izumisano_aisatu


izumisano_top

 
  住  所   〒598-0005 大阪府泉佐野市市場東一丁目2番1号  TEL.072-469-7140
 開館時間   9:00 ~ 17:00 ※但し入館は 16:30 まで
 入 館 料   無 料
 休 館 日   月曜日、毎月最終木曜日、12月29日~1月 3日
         ※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休館となります
           最終木曜日が祝日の場合は、翌金曜日が休館となります
 アクセス  • 南海泉佐野駅下車 1.6 km 徒歩約20分
         • 南海泉佐野駅より大阪体育大学行き南海バス泉佐野市役所前下車徒歩約5分
         • JR熊取駅下車 1.9 km 徒歩約20分
         • 国道26号線 市役所前交差点北入る最初の信号右折、次の信号を左折
         • 南海泉佐野駅よりいずみさのコミュニティバス(無料)泉佐野市役所前下車 徒歩 5分      

        ※ 参考リンク いずみさのコミュニティバス(外部リンク)

 臨時休館   気象警報発令時における臨時休館の基準について
         • 泉佐野市に暴風警報が発令された場合は下記にしたがって臨時休館します。
        (1)午前7時の時点で警報が発令中の場合は、午後1時まで「臨時休館」とします。
        (2)午前7時以降開館時刻までに警報が発令された場合も午後1時まで「臨時休館」とします。
        (3)午前10時までに警報が解除された場合は、午後1時から開館します。
        (4)午前10時の時点で警報発令中であれば、終日「臨時休館」とします。
        (5)開館後に発令された場合は、来館者等への対応が完了次第速やかに「臨時休館」します。

 


                   歴史館いずみさのSNS開設しています!  イベント等の詳細はコチラからどうぞ
 


 

twitter

 泉佐野市ホームページ    

web_izumisano

  協力:歴史街道推進協議会    

rekishikaido

map
 


特別展


                  
 令和5年度 夏季特別展

 市制75周年記念 近代の泉佐野

 ―明治・大正に遺された記録―

   令和 5年 7月15日(土)~ 9月10日(日)
   
  
  
     
 



☆れきし館ワークショップが再開します! お家でダウンロードして遊んでみてね☆      







「昔のすごろく、おうちで遊んでみよう!!」
  すごろく盤 ダウンロード  【PDF / 460KB】
  すごろく ダウンロード  【PDF / 1466KB】
  さいころ ダウンロード  【PDF / 242KB】

 


izumisano_top


R05_izumisano


izumisano_top


R05カレンダー