バナー
バナー

   News Topics 過去年度掲載  

line_1

2019年度

 

 

『春の手まり展』(ところ/堂島の米蔵) 

 

4月 6日(日)~ 4月21日(日)まで

『春の手まり展』を開催しました。

日本に古くからあるおもちゃの一つの手まり。今では

伝統工芸品として製作されるものがほとんどで、色

とりどりの糸を使って美しい幾何学文様が施された

たくさんの愛らしい手まりに心が温かくなりました。


手まり

 

 

line_1

 

 

『今昔いわきの年中行事 写真展』 

 

3月31日(日)~ 5月 6日(月)まで

『今昔いわきの年中行事 写真展』を開催しております。

昨年の台風被害で屋内使用が困難になった長屋門に代わり、

東日本大震災で福島県の応急仮設住宅として使用された

「いわきの板倉」を新たな事務棟として移築しました。

その記念に、いわき市暮らしの伝承郷のご協力をいただき、

福島県いわき市の今と昔を伝える年中行事を紹介しています。

どうぞゆっくりご鑑賞ください。

平七夕まつり

 

 

line_1

 

 

麦の脱穀(だっこく)

 

5月30日(木)

  館内の畑で収穫した麦、

  10日ほど天日に干しておいたものを脱穀しました。

  当日はとてもよいお天気で、

  気持ちよく作業することができました。

  

  今となっては懐かしい民具たちではありますが、

  いまでもばっちり使える点には感心させられます。
脱穀1
1.数束ごとに千歯扱き(せんばこき)で、
             しごいて麦穂から籾を外します。
脱穀2
2.唐竿(からさお)で叩いて、唐箕(とうみ)にかけます。
脱穀3
3.最後に篩(ふるい)にかけます。
             籾殻は肥料として活用します。

 

 

line_1

 

 

むかしのおうちを巡ろう

 

6月 9日(日)

  11時から12時にかけて

  長屋門前の広場にお集まりいただいた後、

  日向椎葉の民家と、大和十津川の民家など

  解説を交えながら、見学会を行いました。

  

  当日は好天に恵まれ、普段は立ち入ることのできない

  民家の2階などもご覧いただきました。
椎葉
1.摂津能勢の民家へ
十津川
2.飛騨白川の民家へ
十津川2
3.飛騨白川の民家へ(2階)

 

 

line_1

 

 

民家で七夕かざりを行いました

 

 7月 3日(水)~ 7日(日)

 大和十津川の民家前に立てた笹竹に、来館したみなさんの思い思いの願いを込めた短冊を飾りつけました。

 色とりどりの七夕かざりが梅雨空に映えました。

 

 

line_1

 

 

セミナーハウスで紙すき体験を行いました


 8月17日(土)午前

  台風一過の青空が広がる中、

  セミナーハウスにて紙すき体験を行いました。

  紙すき工房どんぶりの皆さん、ボランティアさん、

  博物館学芸員実習の大学生 4名のお手伝いのもと、

  約20名の親子が参加してくださいました。

  当日の午後は、夏休み企画

  「白川郷の2階をのぞいてみよう」も行いました。

  夏休みのひと時を、民家で過してみませんか?
紙すき
1.できあがった手すき和紙
体験1
2.紙すき体験風景1
体験2
3.紙すき体験風景2

 

 

line_1

 

 

「まゆから糸つむぎ・真綿作り」体験を行いました


 8月24日(土)

  当館館長が飛騨白川の民家で育てた「かいこ」の

  まゆを使ってモノ作り体験を行いました!


  午前は、民家前で「真綿作りと糸つむぎ」、

  午後はセミナーハウスで「まゆ地蔵作り」を行い、

  たくさんの親子が参加してくださいました。


  当日は博物館実習中の大学生さんや、

  ボランティアさんが大活躍、

  こんなに可愛らしい「まゆ地蔵」もできました。
紙すき
1.完成した「まゆ地蔵」
真綿
2.真綿作り
乾燥
3.まゆの乾燥
糸つむぎ
4.糸つむぎ
まゆ地蔵
5.まゆ地蔵作り

 

 

line_1

 

 

「民家集落わくわくワークまつり」開催予告!


  来る10月19日(土)は、

  毎年恒例、秋に開催する

  「民家集落わくわくワークまつり」を開催します!


  当日は入館料が大人半額、高校生以下は無料

  能勢町のお野菜や加工品の販売のほか、

  北摂のおいしいお店による模擬店も出店されます。


  さまざまな体験コーナーも楽しめますし、

  コンサートも開かれますよ。

  みなさまのお越しをお待ちしております!!
 まつり

 

 

line_1

 

 

「民家集落わくわくワークまつり」開催しました!!


  10月19日(土)、毎年楽しみにしていただいている

  「民家集落わくわくワークまつり」を開催しました!


  当日はあいにくの雨予報でしたが、朝方には雨も止み、

  時折薄日も差すお天気になりました。

  みんかではさまざまな体験やコンサートが行われ、

  広場では地元産の食材が販売されるなど、

  700人近いお客さまにお越しいただきました。


  ご来館やスタッフのみなさま、ありがとうございました!


折り紙
1. わくわく体験「ちびっこ折り紙体験」
石臼
2. わくわく体験「石臼体験」
水てっぽう
3. わくわく体験「水てっぽう作り」
むかし話
4. わくわく体験「むかし話をききましょう」
販売
5. わくわく販売コーナー
オカリナ
6. みんかでコンサート「リコーダーとギターコンサート」
ギター
7. みんかでコンサート「オカリナコンサート」

 

 

line_1

 

 

陶芸展「民藝に想いを寄せながらⅡ」


  10月 5日(土)~ 10月24日(木)

  「民藝に想いを寄せながらⅡ」と題する陶芸展を行いました。

  展示品は、当館でボランティアをしていただいている東村孝郎さんの作品です。

  当初の展示期間は20日までの予定でしたが、好評につき24日まで延長いたしました。

陶芸1
陶芸2

 

 

line_1

 

 

能・狂言面展 開催しました。 


  10月12日(土)~ 10月20日(日)

  能面制作グループ「遊創工房」による能面作品展を日向椎葉の民家にて開催しました。

  展示期間中には、19日(土)の「わくわくワークまつり」で、

  「能面をつけてみよう」という体験コーナーも実施し、お客さまに能の世界に触れていただきました。
能面1
能面2

 

 

line_1

 

 

「親子芋ほり体験」を開催しました 


  10月13日(日)、

  飛騨白川の民家横の小さな畑で

  「親子芋ほり体験」を開催しました。

  当日はあいにくの天気だったため、

  参加者が少なかったのですが、

  まるまると実ったサツマイモを

  たくさん掘ることができました。

  ご参加いただいたみなさま、

  ありがとうございました!


芋ほり

 

 

line_1

 

 

第25回「游心会展」を開催しました。


  10月30日(水)~ 11月 4日(月・祝)まで

  日向椎葉、摂津能勢、大和十津川の民家を会場に、書道の作品展を開催しました。

  さまざまな書道作品が民家の落ち着いた雰囲気にとても合っていました。

  会期中はたくさんのお客さまにお越しいただき、ありがとうございました。
遊心会1
遊心会2

 

 

line_1

 

 

「嬉遊会尺八演奏会」を開催しました。


  11月 9日(土)、大和十津川の民家において、

  嬉遊会のみなさんによる尺八の演奏会を開催しました。


  深まりゆく秋の気配の中、尺八のやわらかな音色が民家に響きました。

  Facebookでは動画も公開しておりますので、尺八の響きをお楽しみください。
尺八1
尺八2

 

 

line_1

 

 

とほるのかいこ日記を展示しました


  11月 9日から12月 1日まで、

  堂島の米蔵において、井藤徹館長の飼育した

  「かいこ」の成長記録を、展示で紹介しました。

  昨年の夏は猛暑のために全滅してしまい、

  非常に悲しい思いをしましたが、

  今年は温度の上昇に気をつけて、

  たくさんのかいこを育てることができました。

  
かいこ1
1.展示室入口(堂島の米蔵)
かいこ21
2.展示風景1
かいこ3
3.展示風景2

 

 

line_1

 

 

お正月の準備が始まりました!


 12月 5日、飛騨白川の民家前で、

  ボランティアのみなさんにお手伝いいただいて、

  お正月飾り用のしめ縄作りを行いました。

  

  冬型の気圧配置が強まって寒さが厳しくなると、

  いよいよ師走らしくなってきます。

  
しめ縄1
 1.しめ縄作りの作業風景1
しめ縄2
 2.しめ縄作りの作業風景2
しめ縄3
 3.しめ縄作り

 

 

line_1

 

 

お正月飾りを展示しました 



  年明けの1月 5日から 1月13日にかけて、

  昨年末にボランティアのみなさんにお手伝い

  いただいて製作したお正月飾りを

  各民家で展示しました。


  普段は落ち着いた雰囲気の民家も、

  少し華やいだ感じがしました。

長屋門
 1.長屋門前の門松
能勢
 2.能勢の民家前の松飾り(門松)
曲家
 3.南部の曲家の銭餅と切り紙
椎葉
 4.日向椎葉の民家の餅花
白川
 5.飛騨白川の民家の餅花

 

 

line_1

 

 

「トチ餅ぜんざいを食べよう」を開催しました。


   1月12日(日)、飛騨白川の民家前において、

  白川名物のトチ餅を入れたぜんざいを食べるイベントを開催しました。


  香ばしく焼いたトチ餅を甘いおぜんざいに入れて食べると、

  身も心もぽかぽかと温まりました。

  当日はお正月期間ということで、珍しい独楽も展示しました。


ぜんざい1
 1.七輪で焼いたトチ餅
ぜんざい2
 2.トチ餅入りのおぜんざいが完成
ぜんざい3
 3.温かいおぜんざいがおいしい
ぜんざい4
 4.展示した珍しい独楽たち

 

 

line_1

 

 

「みんかの餅つき」を開催しました!


   2月 2日(日)、日向椎葉の民家前広場において、

  昔ながらの杵と石臼を使った餅つき体験を開催しました。


  当日は暖かくて天候にも恵まれ、たくさんの来館者にお越しいただきました。

  つきたてのお餅の味はいかがだったでしょうか。

  来館者のみなさん、ご協力いただいたボランティアのみなさん、ありがとうございました。


もちつき1
もちつき2

 

 

line_1

 

 

民家修復工事写真展を開催いたしました。


 2月 1日から24日にかけて、

 平成30年度に実施した民家の修復工事を記録した

 写真展を開催いたしました。

 2018年 6月18日に発生した大阪北部地震では、

 当館で公開しています「小豆島の農村歌舞伎舞台」

 「大和十津川の民家」「南部の曲家」

 「越前敦賀の民家」「摂津能勢の民家」の 5民家にも

 被害が発生し、急きょ修復工事を行ったものです。



修復1

修復2
修復3

 

 

line_1

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について


  いつも日本民家集落博物館をご利用いただきありがとうございます。

  当館は野外博物館のため通常通り開館しておりますが、

  新型コロナウイルス感染拡大防止対策として以下の対応を行っております。

  ◎ 屋内展示施設「堂島の米蔵」の閉鎖

  ◎ 貸し部屋の利用中止( 4月 3日まで延長)

  ◎ 民家で実施する下記の催しの中止

   「囲炉裏に火を入れて」「お茶会」「こま遊び」「石臼体験」「きものでみんか」

   「和の装い体験」「篠笛(さくら演奏会)」「みんかで太鼓」「春の手まり展」

   「木管五重奏コンサート」

  楽しみにしていただいた皆さまには大変申し訳ございませんが、

  何とぞご理解とご協力をお願いいたします。


  Thank you for using Open-Air Museum of Old Japanease Farmhouses.

  This museum is open as usual because an open-air museum,

  but we take the following measures to prevent the spread of coronavirus infection.

  ◎ Closure of indoor exhibition facility "Dojima Komegura" and cancellation of rental rooms.

  ◎ Cancellation of the following events to be implemented in a Farmhouse.

   "Hearth experience" "Tea ceremony experience" "Experience a spinnning top" "Stone mill experience"

   "Kimono experience" "Bamboo flute concert" "Japanese drum concert"

  We are very sorry for all the visitors, but we appreciate your understanding and cooperation.

 

 

line_1

 

 

「桃の節句・ひなかざり」を開催いたしました


 2月15日(土)から 3月15日(日)にかけて、

 越前敦賀の民家において、大正・昭和時代の

 ひな人形を飾りました。

 

 木造みんかの佇まいと、晴れやかなひな飾りの

 対比がとても美しかったです。

 

ひなかざり1
ひなかざり2
ひなかざり3

 

 

line_1

 

 

「雛飾りいろいろ」を開催しました


   2月29日(土)から 3月 3日(木)までのわずか 4日間でしたが、

  堂島の米蔵で各地の雛人形を集めた展示を開催しました。


  新型コロナウイルス対策のため、会期を待たずに終了してしまいましたが、

  木目込み人形、まゆ人形、京焼人形、砥部焼人形などなど、

  たくさんの愛らしいお雛様が勢揃いしてくれました。


ひなにんぎょう1
ひなにんぎょう2

 

 

line_1

 

 

「みんかのボランティア展示会」を開催しました


   2月29日(土)から 3月22日(日)まで、

  日向椎葉の民家において、当館でボランティア活動をしていただいている


  みなさんの作品展を開催いたしました。

  絵画、焼き物、竹細工、人形、いずれもプロ顔負けの力作揃い!

  これからも素敵な作品をどんどん作ってください。


盆かざりの看板
椎葉の精霊棚 1
椎葉の精霊棚 2
椎葉の精霊棚 3
ボランティア5
ボランティア6

 

 

line_1

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について


  いつも日本民家集落博物館をご利用いただきありがとうございます。

  新型コロナウイルス感染拡大に伴い、下記イベントの中止を追加いたします。

  ◎ 民家で実施する下記の催しの中止

    4月 5日・12日(日)「親子たけのこほり体験」

    4月25日(土)「こま遊び・こま作り」

    5月 3日(日)「腹話術を楽しもう」

    5月 4日(月・祝)「竹ぼっくりを作って遊ぼう」

    5月 5日(火・祝)尺八演奏会「竹のつどい」

    5月 6日(水・祝)「ちびっこ折り紙体験」

  楽しみにしていただいた皆さまには大変申し訳ございませんが、

  何とぞご理解とご協力をお願いいたします。


  Thank you for using Open-Air Museum of Old Japanease Farmhouses.

  This museum is open as usual because an open-air museum,

  but we take the following measures to prevent the spread of coronavirus infection.

  ◎ Cancellation of the following events to be implemented in a Farmhouse.

   "Bamboo shoot digging with parents" "Top play, making Top" "Let's enjoy ventriloquism"

   "Make bamboo plums and play" "Shakuhachi Concert" "Origami experience with little kids"

  We are very sorry for all the visitors, but we appreciate your understanding and cooperation.

 

 

line_1

 

 

「同友会写真クラブ展」を開催いたしました


 3月28日(土)から 4月 5日(日)にかけて、

 日向椎葉の民家において、

 豊中市退職教職者同友会で写真を趣味にされる

 方々の撮影された風景を中心とする写真の

 展示会を開催いたしました。

 個性豊かな写真、プロ級の技巧を凝らした写真、

 美しい自然の写真など、素晴らしい展示でした。

同友会1
同友会2
同友会3

 

 

line_1

 

 

新型コロナウイルスの緊急事態宣言への対応について


  いつも日本民家集落博物館をご利用いただきありがとうございます。

  新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言を受け、

  大阪府知事より要請のありました外出自粛要請に従い、

  当面 5月 7日(木)まで休館させていただきます。

  大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  Thank you for using Open-Air Museum of Old Japanease Farmhouses.

  This museum will be closed until May 7 (Thursday) in response

  to a request from the governor of Osaka to voluntarily refrain

  from going out following an emergency declaration issued by

  the government regarding the spread of the new coronavirus infection.

  We are very sorry for all the visitors, but we appreciate your understanding and cooperation.

 

 

line_1

 

 

新型コロナウイルスの緊急事態宣言への対応について


  いつも日本民家集落博物館をご利用いただきありがとうございます。

  大阪府の緊急事態措置を受け、 5月 7日(木)まで臨時休館してまいりましたが、

  当面 5月15日(金)まで休館を延長させていただくことになりました。

  大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  Thank you for using Open-Air Museum of Old Japanease Farmhouses.

  This museum was temporarily closed until May 7 (Thursday) due to

  the emergency measures of Osaka Prefecture,

  we will be closed until May 15 (Friday).

  We are very sorry for all the visitors, but we appreciate your understanding and cooperation.

 

 

line_1

 

 

臨時休館の延長について


  いつも日本民家集落博物館をご利用いただきありがとうございます。

  大阪府の緊急事態措置を受け、臨時休館してまいりましたが、

  開館準備が整うまで、もうしばらく休館を継続させていただきます。

  大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  Thank you for using Open-Air Museum of Old Japanease Farmhouses.

  This museum has been temporarily closed due to the emergency measures of Osaka Prefecture,

  we will be closed until the opening is ready.

  We are very sorry for all the visitors, but we appreciate your understanding and cooperation.

 

 

line_1

 

 

開館の再開について new


  いつも日本民家集落博物館をご利用いただきありがとうございます。

  大阪府の緊急事態措置を受け、臨時休館してまいりましたが、

  5月21日(木)より開館させていただくことになりました。

  但し、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、

  イベントの中止や一部施設の閉鎖等は引き続き実施させていただきます。

  ご不便やご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

  Thank you for using Open-Air Museum of Old Japanease Farmhouses.

  This museum has been temporarily closed due to the emergency measures of Osaka Prefecture,

  we will be opened from Thursday, May 21 !

  However, as a measure to prevent the spread of new coronavirus infection,

  we will continue to suspend events and close some facilities.

  We apologize for any inconvenience and thank you for your understanding and cooperation.

 

 

line_1

 

 

News Topics 過去掲載ページ 2020年度  【2020年4月 ~ 2021年3月】

 

News Topics 過去掲載ページ 2019年度  【2019年4月 ~ 2020年3月】

 

News Topics 過去掲載ページ 2018年度  【2018年4月 ~ 2019年3月】

 

News Topics 過去掲載ページ 2017年度  【2017年4月 ~ 2018年3月】

 

News Topics 過去掲載ページ 2016年度  【2016年4月 ~ 2017年3月】

 

News Topics 過去掲載ページ 2015年度  【2015年4月 ~ 2016年3月】